商品情報・ストアヘッドホンLinkBuds S特長 : コンパクトなデザインと高い装着性
LinkBuds S
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット

LinkBuds S

LinkBuds S
  • 商品トップ
  • 主な仕様

ノイズキャンセリングとハイレゾ対応で世界最小・最軽量(*)

こだわり抜いたコンパクト軽量設計

本体とケース内のデバイスレイアウトを見直したことにより、本体及びケースのコンパクト軽量設計を実現。女性や耳の小さな方でも快適に長時間装着できます。WF-1000XM4から本体サイズが40%小型化。本体の重さは各約4.8g、ケースの重さは約35gと軽量で持ち運びにも便利。

* 2022年5月9日時点、ソニー調べ。LDAC対応完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホンにおいて

装着安定性の向上

小型軽量設計に加えて、耳から飛び出す量を抑えることで、イヤホンの重心が頭に近く、安定した装着性を実現しています。また、イヤホン本体と耳の接触面を増やすような「エルゴノミック・サーフェース・デザイン」を採用しました。耳の複雑な凹凸にも干渉しにくい形状になっており、快適にご使用いただけます。

イヤーピースの最適なサイズが分かる装着状態テストに対応

専用スマートフォンアプリ「Headphones Connect」上でヘッドホンから測定に最適化された楽曲を再生し、マイクで集音することで、その人の耳の中の特微量を算出します。その結果から、イヤーピースが耳にぴったりフィットしているか、どのイヤーピースが最適かを表示します(*)。最適なイヤーピースを装着することで、装着安定性の向上を実現。さらには、ノイズキャンセリング性能を最大限に発揮します。

* 同梱のイヤーピースのみの対応になります

洗練されたデザイン

ジオメトリックでアイコニックな個性と、快適な装着性の両立を実現したプロダクツデザイン。さらに、滑らかでスリークなフォルムは装着時の心地良さだけでなく、汚れにくさにも寄与しています。カラーバリエ-ションは、どんな場面でも使いやすいニュートラルなカラーを採用し、本体はツートーンカラーでバリューを持たせました。

環境へ配慮した設計

本体・ケースの外装部分などに再生素材を使用

工場から回収した樹脂を使用した再生プラスチックを使用しています。

世界に一つだけのマーブル模様EarthBlue

独自技術によりウォーターサーバーボトルの再生素材を使用し、マーブル柄を表現した新色「アースブルー」。再生素材を用いた新たなデザイン表現を追求し、本体とケースに市場回収したウォーターサーバーボトルから生成した再生素材を使用して、マーブル柄を表現しています。当素材は、本商品のため独自に開発しており、ウォーターサーバーボトルの材質がもつ粘着性をいかして配合することで、マーブル柄の風合いを生み、一つ一つの商品の柄があえて異なるようにデザインしています。

売上の一部を海洋保護活動へ寄付

ソニーは、2022-2023年にかけてコンサベーション・インターナショナルにトータル100万ドル、うちLinkBuds Sの売り上げを通じて50万ドルの寄付を実施し、29,400平方キロメートル(11,350平方マイル)に相当する海洋の保護活動に貢献しました。この支援は、劣化した海域を再び活性化させ、私たちすべてに恩恵をもたらす海の機能を回復するために役立てられます。

ソニーストアで購入すると

ソニーストアはメーカー保証内容<3年>付き

26,400 (税込)
ヘッドホン サイトマップ
ヘッドホン
ウォークマン専用ヘッドホン
ホームユースヘッドホン
ヘッドホンアンプ