商品情報・ストアヘッドホン あなたに最適な、テレワークアイテムの選びかた

あなたに最適な、テレワークアイテムの選びかた

自宅のテレワーク、
こんなお困りごと
ありませんか

パソコンに接続するヘッドセットのコードが邪魔で動きにくい。 聞き取りにくい。家族の声や、まわりの音まで集音してしまう。 まわりの音がまったく聞こえないのも不安。インターホンの音や、家族の声とか。 相手に、家族の声や、まわりの音まで伝わってしまう。

テレワークを、
より快適にする。
用途で選べる
2タイプ 4モデル

オンライン会議中でも
周囲の音聞き漏らしたくない

耳をふさがない形状なので、オンライン会議中も来客を知らせるインターホンや、家族の会話なども聞き漏らしません。

LinkBuds

ワイヤレス
ステレオヘッドセット
LinkBuds

詳しくはこちら
SRS-NB10

ワイヤレス
ネックバンドスピーカー
SRS-NB10

詳しくはこちら

周囲の音無くして、
テレワークに集中したい

周囲の音や人の声が気になる環境下でも業界最高クラスノイズキャンセリング機能で作業に集中できます。

WF-1000X M4

ワイヤレスノイズキャンセリング
ステレオヘッドセット
WF-1000X M4

詳しくはこちら
WH-1000X M5

ワイヤレスノイズキャンセリング
ステレオヘッドセット
WH-1000X M5

詳しくはこちら

*WH-1000XM5はヘッドバンド型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において、2022年1月1日時点、WF-1000XM4は完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において、2021年12月1日時点。すべてソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)

プラス

Microsoft Teamsの
操作性などを追加

LinkBuds UC for Microsoft Teams

LinkBuds UC for
Microsoft Teams

Microsoft Teams

耳をふさがない形状のLinkBudsに、仕事用として便利な機能を追加!ヘッドホンのタップでMicrosoft Teams操作ができるなどテレワークをはじめとしたシーンでの利便性が向上します。

詳しくはこちら

ワイヤレスステレオヘッドセットLinkBuds

周囲の音も聞き漏らさない

リング型のドライバーユニットで耳をふさがないため、
オンライン会議中でイヤホンをしていても、家族の会話や、
来客を知らせるインターホンも、聞き漏らしません。

詳しくはこちら

高い通話品質

AIを活用した高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、
周囲の声や音が気になる環境下でも、ノイズを抑えて
自分の声を、通話相手にクリアに届けます。また、イヤホンが
耳をふさがず、通話中も自分の声が聞こえるので
自然な声の大きさで会話ができます。

詳しくはこちら

耳をふさがず快適に

長時間のイヤホン装着による耳穴の違和感や圧迫感が
苦手な方におすすめ。人間工学に基づいた軽量設計で、
長時間のテレワークも、より快適に使用できます。

詳しくはこちら
  • * AndroidやiPhoneなどのスマートフォン・PCがBluetooth機能を搭載し、HFPまたはHSPに対応している必要があります
Microsoft Teams

ワイヤレスステレオヘッドセットLinkBuds UC
for Microsoft Teams

LinkBudsの特長に加え、
仕事用ヘッドホンとしての利便性がプラス

PCともう1台の機器に、同時接続可能

付属のUSBトランシーバーをPCに接続し、スマホなどのもう一台をBluetoothで接続すればPCとスマホに同時接続が可能です。通勤中はスマホの音楽再生。出勤後はトランシーバーを接続したPCでそのままオンライン会議で使用できます。

Microsoft Teams操作

ヘッドホン本体のタップでMicrosoft Teams操作が可能です。
例えばテレワークでのMicrosoft Teams会議中に飲み物が欲しくなったら、マイクをOFFにしてキッチンへ。
途中で発言が必要になった際はヘッドホンのタップでマイクをONにして発言が可能です。
急いでPCの近くに走る必要がありません。

ヘッドホンのタップで可能な
Microsoft Team 操作

  • マイクON/OFF
  • 挙手
  • 受話
  • Microsoft Teamsアプリの最前面表示
  • *以下のプランのデスクトップアプリでのみ、ヘッドセットでMicrosoft Teams関連の操作が可能です。
  • Microsoft Teams Essentials(Microsoft 認定パートナーを通じて購入した場合のみ)
  • Microsoft 365 Business シリーズ
  • Microsoft 365 Enterprise シリーズ
  • Microsoft 365 Education シリーズ
  • *付属USBトランシーバーを接続したWindows 10以降/Mac OS 11以降の機器の操作が可能です。
  • *最新バージョンのMicrosoft Teamsでご使用ください。
  • ●Microsoft Teamsはマイクロソフトグループの企業の商標です

ワイヤレスネックバンドスピーカーSRS-NB10

耳をふさがず快適に

長時間のイヤホン装着による違和感が気になる方や
イヤホン装着時の圧迫感が苦手な方におすすめ。
人間工学に基づいた軽量設計で、
長時間のテレワークも、より快適に使用できます。

周囲の音も聞き漏らさない

耳をふさがない形状なので、オンライン会議中も来客を
知らせるインターホンや、家族の会話なども
聞き漏らしません。

急速充電*1

10分充電で60分使用可能*1。また、連続使用は約20時間*1のロングバッテリーなので、長時間のテレワークに最適です。

詳しくはこちら
  • *1 内蔵充電池充電時間(周囲の温度が15〜35℃で、出力電流が0.5A(500mA)以上のUSB ACアダプターに接続した場合)。当社規定の音源を使用し、本機の音量をVol.22に設定した場合の再生時間です。再生する音量や楽曲、周囲の温度や使用状況により、上記の時間と異なる場合があります

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWF-1000X M4

業界最高クラス*1
ノイズキャンセリング性能搭載

家族のいる自宅や、外出先で音や人の声が気になる
環境下でも、業界最高クラス*1
ノイズキャンセリング性能で作業に集中できます。

詳しくはこちら

高い通話品質

あらゆるスマートフォンやパソコンでハンズフリー通話*2
ができ、高精度ボイスピックアップテクノロジーにより
騒音下でも、通話相手にあなたの声をクリアに届けます。

詳しくはこちら

24時間のロングバッテリー*3

充電ケースと合わせて使用することで、長時間のテレワークでもバッテリー残量を気にせずに、お使いいただけます。

詳しくはこちら
  • *1 完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2021年4月26日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る
  • *2 AndroidやiPhoneなどのスマートフォン・PCがBluetooth機能を搭載し、HFPまたはHSPに対応している必要があります
  • *3 ケース充電2回を含む。ノイズキャンセリングON時、コーデックはAAC。DSEE Extreme/イコライザーはOFF設定時。またその他機能は全て初期設定時

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWH-1000X M5

業界最高クラス*1
ノイズキャンセリング性能搭載

家族のいる自宅や、外出先で音や人の声が気になる
環境下でも、業界最高クラス*1
ノイズキャンセリング性能で作業に集中できます。

詳しくはこちら

2台の機器に、同時接続可能。

2台の機器と同時接続し、それぞれで通話も音楽も受信できる新しいマルチポイント接続に対応。例えばスマートフォンで音楽を聴いた後、停止し、PCで通話を始めるだけで再生機器を切り替えられます。2台の機器でヘッドホンを使う場面で、都度の接続切り替えがいらず、快適にご使用いただけます。

詳しくはこちら

高い通話品質

あらゆるスマートフォンやパソコンでハンズフリー通話*2ができ、AIを活用した
高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、周囲の声や音が
気になる環境下でも、ノイズを抑えて自分の声を、通話相手にクリアに届けます。

詳しくはこちら

さらにこちらのモデルもおすすめ

ワイヤレスノイズキャンセリング
ステレオヘッドセット

WH-1000X M4

WH-1000X M4
  • *1 ヘッドバンド型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2022年1月1日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る
  • *2 AndroidやiPhoneなどのスマートフォン・PCがBluetooth機能を搭載し、HFPまたはHSPに対応している必要があります

おすすめの5モデル

ワイヤレス
ステレオヘッドセット
LinkBuds

ワイヤレス
ステレオヘッドセット
LinkBuds UC
for Microsoft Teams

ワイヤレス
ネックバンドスピーカー
SRS-NB10

ワイヤレスノイズキャンセリング
ステレオヘッドセット
WF-1000X M4

ワイヤレスノイズキャンセリング
ステレオヘッドセット
WH-1000X M5

その他にもテレワークで使えるマイク通話対応モデルはこちら マイク通話(スマホ/PC)対応モデル一覧
ヘッドホン サイトマップ