会議室用ディスプレイに。
社員向けの掲示板に。
休憩室のテレビとして。
4K高画質による視認性の高さと、
すぐに使える実用性、規模に応じて
システム構築できる柔軟性で、
ブラビアは日々のオフィス業務を支援します。
Topics
かんたん!オフィスサイネージの選び方
取材レポート:これからの働き方、これからの会議室 大画面・高画質のディスプレイを選ぶべき理由
快適なコミュニケーションスペースづくりのコツをご紹介
取材レポート:オンラインとオフラインのハイブリッドな働き方アイデアを実現する鍵はコミュニケーション
【定期開催中】ビジネスの課題に役立つセミナー情報 ▶開催中セミナー/過去開催レポートはこちら
無料資料ダウンロード「ニューノーマル!ハイブリッドワークの社内推進ガイド」 ▶ダウンロードはこちら
無料資料ダウンロード「ハイブリッドワークで準備すべきオフィスファシリティとは」 ▶「月刊総務 2022年2月号」掲載記事はこちら
各種お問い合わせに関して詳しくはこちらをご覧ください。
ブラビアには独自の4K高画質プロセッサーを搭載。
卓越した描画性能により、図表の細かな文字も、プレゼンテーションの画像や映像も、明るく鮮明に表示します。会議資料が一段と見やすくなり、ミーティング参加者の理解度もアップ。スムーズで効率的な会議を進行できます。
100V型から24V型まで、豊富にサイズを展開。
解像度についても8K、4K、フルHDやWXGAまでラインアップしており、設置スペースや予算・目的に合わせたシステム構築が可能です。
ブラビア(FWシリーズ)にマルチタッチオーバーレイキットを組み合わせることで、タッチパネルディスプレイへ。
マルチタッチオーバーレイキットは、55V型から75V型までラインアップ。中会議室で壁掛けとして最適な55V型、65V型、大会議室に最適な75V型と、使用する場所にあわせてサイズを選択できます。
また、タッチパネルディスプレイのため、資料の中で注目する部分に書き込みを加えたり、ミーティング中にホワイトボードの代わりにタッチパネルを使ってMicrosoft PowerPointに書いて説明するなど、会議への集中と生産性が高まります。
ブラビアは75V型、85V型、100V型と、広い部屋での使用を想定した大画面のインチサイズもラインアップしています。また、会議室のシステムアップに必要なRS232CやIPコントロール制御にも対応しており、メインモニターとしてだけではなくプロジェクターを補完するサブモニターとしての使用も可能です。
今までこの規模の会議室に設置されることの多かったプロジェクターに比べ、ブラビアは高精細・高コントラスト・広色域で、部屋を暗くせずに優れた映像表示が可能。起動も速く、設置場所をテーブル上などに確保する必要もありません。また、ランプ交換の手間やコストにも悩まされずにすみます。
手軽にワイヤレスでプレゼンテーションを実現するには、ブラビア 業務用ディスプレイ FWシリーズとワイヤレスプレゼンテーションシステム ClickShareの組み合わせがおすすめです。
ClickShareは、親機をHDMIケーブルでディスプレイに接続しておき、子機をつなげたPCからワンクリックでプレゼンテーション画面をディスプレイに投影可能にする会議システムです。
ブラビアとClickShareを組み合わせると、ユーザーがプレゼンテーションをするために、ClickShareの子機をPCに接続するだけで、ClickShareの親機もブラビアも自動的に電源ONになります。会議が終了した際も、PCからClickShareの子機を抜けばClickShareの親機の電源をオフにでき、さらにその状態を検知してブラビアの電源も自動的にオフになります。
HDMI入力の検出による電源制御と入力切替はあらかじめブラビア側で設定が必要です。
※ ブラビアには別途設定が必要です。設定方法につきましてはお問い合わせください。
本体に搭載した「プロモード」の設定メニューから、ビジネス用途に合わせた細かなカスタマイズが可能。
たとえば、HDMI接続されたClickShareなどの外部機器と電源連動したり、未使用の外部入力をスキップするといった機能制限をしたりと、用途に応じた設定が行えます。
※ プロモードを利用する際には、設定項目内にある“プロモードの保護”でパスワード設定を行うことを推奨します
業務用途としてオフィスに設置している場合でも、家庭用のテレビと同様の使い方が可能です。たとえば会議室や休憩室、食堂など人の集まる場所に置いてテレビ放送に切り替えれば、社内環境のリフレッシュに有効です。
有事の際には、テレビのニュース番組に切り替えることができます。社員や訪問客に対して、リアルタイムな情報を周知させるために役立ちます。
「ウチの会議室にピッタリのモデルは?」
「狭い事務所だから壁掛け設置したい…」
「テレビを見ながら社内掲示板としても使える?」
Webでお問い合わせ、資料のご請求、見積依頼、メールマガジン登録はこちらをご覧ください。
受付時間:月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝日 休み
※ 携帯電話・一部のIP電話などで
ご利用になれない場合がございます
受付時間:月〜金 10:00〜18:00/土・日・祝日 休み
※ 携帯電話・一部のIP電話などで
ご利用になれない場合
050-3754-9774