Netflixの始め方

ネット接続・ネット動画トップ

Step.1 「Netflix」を起動する

X9500B / X9200B / X8500B / W950B / W900B / W800B / W730C / W700C / W700B / W600B シリーズの場合

リモコンの「SEN」ボタンを押して、表示されたおすすめから [Netflix] を選び、「決定」ボタンを押します。
Netflixの画面が表示されます。

※おすすめに [Netflix] が表示されない場合は、画面左下の[すべてのアプリ] から [Netflix] を選び、「決定」ボタンを押します。

  • →
  • ↓
ご注意

[すべてのアプリ] にもNetflixのアイコンが表示されない時は、リモコンの「ホーム」ボタンを押し、[設定] - [通信設定] - [インターネットコンテンツの更新] を選び「決定」ボタンを押します。

W730E シリーズの場合

リモコンの「NetFlix」ボタンを押すか、「ホーム」ボタンを押し[ネットワーク]-[NetFlix]を選び、「決定」ボタンを押します。
Netflixの画面が表示されます。

  • →
  • ↓
Step.2 「Netflix」にログインする

すでにアカウントをお持ちの場合

※ PCやモバイル機器(スマートフォンやタブレットデバイスなど)で新規登録済みの場合。

  1. [ログイン] を選び、「決定」ボタンを押します。
  2. 画面に従い、ご登録のメールアドレス、パスワードを入力し、ログインします。

新しくアカウントを作成する場合

  1. [今すぐ登録]を選び、「決定」ボタンを押します。
  2. 「Netflixへようこそ!登録手続きを開始しよう。」の画面で[続ける]を選び、「決定」ボタンを押します。
  3. 画面に従い、お持ちのスマートフォンの電話番号を入力し、[次へ]を選びます。

    ※ スマートフォンをお持ちでない場合は、PCから登録手続きをおこなってください。

    Netflix PC サイト

    https://www.netflix.com/jp/
  4. スマートフォン側に、NetflixよりSMS(ショートメッセージ)が送られてきます。
    メッセージを開きURLをタップするとNetflixのサイトがブラウザで開かれますので、ご契約のプランの選択、ご登録の「メールアドレス」「パスワード」「クレジットカード番号」の情報など入力し、アカウントを作成します。

サービスのご利用についてより詳しくは、Netflix様のWebサイトの情報もご参照ください。

Netflix ヘルプセンター

メンテナンス情報

以下のページをご確認ください。