BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 電子取説の使いかた
  • ブラビアの機能
  • 見る
  • 設定/ホームメニュー
  • 機器をつなぐ/インターネット
  • 各部の名前
  • 困ったときは
  • しおり
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 機器をつなぐ/インターネット >
  • インターネット/無線LAN >
  • Edy(エディ)を使う

トップページ > 機器をつなぐ/インターネット > インターネット/無線LAN > Edy(エディ)を使う

Edy(エディ)を使う

Edy(エディ)は読み取り機にタッチするだけで支払いができるプリペイド型電子マネーです。

申し込みや審査が不要で、財布にお金を入れるようにEdyカードやおサイフケータイにチャージ(入金)できます。

本機では、リモコンを使って、EdyViewer上でチャージ(入金)などができます。

ロゴ: Edy(エディ)

ノート

  • Edyには下記の2種類があります。
  • - Edyカード
    会員カードやポイントカード、クレジットカードなどから選べます。
  • - おサイフケータイ
    Edyアプリをダウンロードして設定するだけで、携帯電話でEdyが利用できます。
  • 詳しくはホームページ(http://www.edy.jp/)をご覧ください。
  1. ホームボタンを押して、次のように選ぶ。
    アイコン: アプリケーション →[EdyViewer]

    画面: EdyViewerを選択
    アイコン: 右矢印
    画面: メニューを選ぶ
  2. メニューを選ぶ。

EdyViewerでできること

  • Edyギフト
    ポイント交換やキャンペーンなどでプレゼントされたEdyを受け取ることができます。
  • Edyチャージ
    登録されているクレジットカードからチャージ(入金)できます。
    あらかじめクレジットカード情報を登録しておき、登録時に設定したパスワードを使って操作します。詳しくはホームページ(http://www.edy.jp/)をご覧ください。
  • 残高照会
    残高と利用履歴が確認できます。
  • ヘルプ
    EdyViewerの使いかたを確認できます。

本機の EdyViewerを使って、Edyにチャージ(入金)をする場合、あらかじめパソコンのFeliCaポートや携帯電話を使って、クレジットカード情報の登録が必要です(本機では、クレジットカード情報の登録はできません)。

ノート

  • Edyカードの場合は、パソコンでのみクレジットカード情報の登録ができます。FeliCaポートが搭載されていないパソコンの場合は、別売りのパソリ(非接触ICカードリーダー/ライター)が必要です。
  • おサイフケータイをご利用の場合は、Edyアプリでクレジットカード情報の登録ができます。
  • 現金からEdyにチャージ(入金)するには、Edyが使えるコンビニエンスストアのレジや、お店に設置されているEdyチャージャー(現金入金機)が利用できます。

リモコンで Edy カードやおサイフケータイを読み取る

操作中に下記の画面が表示されたら、リモコンを使って読み取りをしてください。

画面: EdyをリモコンのFeliCaポート?に置いてFeliCaボタン?
アイコン: 右矢印
リモコン: FeliCaポート? FeliCaボタン?
FeliCaポート
FeliCaボタン
  1. おサイフケータイ:リモコン裏面のFeliCaポートにマークを重ね合わせる。
    Edyカード:カードの中心をFeliCaポートに合わせて置く。

  2. FeliCaボタンを押す。

  3. FeliCaボタンが消灯したら、画面に従って操作する。

ノート

  • Edyに関するお問い合わせ窓口:ビットワレット株式会社
    http://www.edy.jp/support (パソコン・携帯電話共通)

トップに戻る