BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 電子取説の使いかた
  • ブラビアの機能
  • 見る
  • 設定/ホームメニュー
  • 機器をつなぐ/インターネット
  • 各部の名前
  • 困ったときは
  • しおり
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 見る >
  • 写真/音楽/映像

トップページ > 見る > 写真/音楽/映像

写真/音楽/映像

画面: ファイルを再生

本機につないだUSB機器やネットワーク機器の写真/音楽/映像を再生できます。


写真/音楽/映像を楽しむ

本機につないだUSB機器やネットワーク機器の写真/音楽/映像を本機で楽しめます。

  1. USB機器やネットワーク機器をつなぐ。
    詳しくは、この電子取説の「USB機器(デジタルカメラなど)」または「ホームネットワークにつなぐ」をご覧ください。

  2. ホームボタンを押して、次のように選ぶ。
    アイコン: メディア →[フォト]/[ミュージック]/[ビデオ]→USB機器またはネットワーク機器

  3. 一覧から再生したいファイルまたはフォルダーを選ぶ。

ノート

  • 本機で[USBオートスタート]を[スライドショー]または[サムネイル一覧]に設定しているときは、デジタルカメラなど静止画ファイルが入っている機器をUSB端子につなぐと、フォト再生が自動的に始まります。本機の電源はあらかじめ入れておいてください。自動再生されるのは、DCIMフォルダーに保存されていて、3個の数字と5個の文字を組み合わせたフォルダー名(例:101MSDCF)のファイルのみです。
  • ソニー製のデジタルカメラをUSBでつなぐときは、カメラ側のUSB接続の設定をオートまたはMassStorageモードにしてください。
  • 対応機器やファイル形式などについては、この電子取説の「USB機器(デジタルカメラなど)」または「ホームネットワークにつなぐ」をご覧ください。

トップに戻る