BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 電子取説の使いかた
  • ブラビアの機能
  • 見る
  • 設定/ホームメニュー
  • 機器をつなぐ/インターネット
  • 各部の名前
  • 困ったときは
  • しおり
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 設定/ホームメニュー >
  • 機能設定 >
  • 視聴・インターネット制限設定

トップページ > 設定/ホームメニュー > 機能設定 > 視聴・インターネット制限設定

視聴・インターネット制限設定

暗証番号設定
[視聴年齢制限設定]、[インターネットビデオ制限設定]を行うために暗証番号を設定します。
すでに暗証番号を設定してあるときは変更できます。設定してある暗証番号を入力してから新しい暗証番号を設定してください。

ノート

  • 設定した暗証番号は忘れないようにしてください。忘れてしまったときは、[個人情報初期化]を行い、一度消去することで新しく設定し直せます。その場合、[個人情報初期化]で初期化される内容はすべて消去されるのでご注意ください。
視聴年齢制限設定
デジタル放送で推奨する視聴年齢がある番組を、暗証番号を入力しなければ視聴/予約できないように設定できます。ブラビアネットチャンネルの一部のサービスにおいても有効です。[暗証番号設定]で暗証番号を入力したあと、年齢を設定します。
インターネットビデオ制限設定
暗証番号を入力しなければブラビアネットチャンネルのコンテンツを表示できないように設定できます。[暗証番号設定]で暗証番号を入力したあとで設定します。「アクトビラ」や一部のサービスでは本設定による制限がかかりません。

トップに戻る