BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 電子取説の使いかた
  • ブラビアの機能
  • 見る
  • 設定/ホームメニュー
  • 機器をつなぐ/インターネット
  • 各部の名前
  • 困ったときは
  • しおり
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 各部の名前 >
  • 上部

トップページ > 各部の名前 > 上部

上部

リモコン: 上部
  • シーンセレクト
  • 録画
  • 音声切換
  • 字幕
  • 3D
  • アプリキャスト
  • カラーボタン

リモコン: 上部

  1. シーンセレクト

    番組に合った映像・音声に切り換えられます。[オート]を選ぶと、視聴している内容に連動して自動で切り換えます。[シーンセレクト 切]を選ぶと、設定が無効になります。

  2. 録画

    USB端子につないだUSBハードディスク機器にデジタル放送を録画します。

  3. 音声切換

    副音声や第2音声(デジタル放送のみ)があるときに切り換えます。

  4. 字幕

    字幕の入/切や言語を切り換えます。

    ノート

    • 字幕放送の取得には、時間がかかることがあります。
    • 字幕ボタンを押すと、番組に字幕があるかどうかに関わらず、[第1言語]または[第2言語]、[切]に切り換わります。次に字幕のある番組が放送されたときに切り換えた字幕が表示されます。
  5. 3D

    3Dメニューを表示します。

  6. アプリキャスト

    放送とインターネット上のアプリを同時に表示します。

  7. カラーボタン(青、赤、緑、黄)

    操作ガイドで表示されているときに使えます。

トップに戻る