BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 電子取説の使いかた
  • ブラビアの機能
  • 見る
  • 設定/ホームメニュー
  • 機器をつなぐ/インターネット
  • 各部の名前
  • 困ったときは
  • しおり
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 機器をつなぐ/インターネット >
  • 録画・再生機器

トップページ > 機器をつなぐ/インターネット > 録画・再生機器

録画・再生機器

画面: 録画/再生機器をつなぐ

録画/再生機器を本機につなぎます。つなぐ機器によってケーブルや本機のどの端子につなぐかが異なります。


録画/再生機器を本機につなぎます。つなぐ機器の端子によって使用するケーブルの種類が異なります。

HDMIケーブルでつなぐ

画面: HDMI機器をつなぐ
HDMIケーブル(別売り)
録画/再生機器
本機

ノート

  • ソニー製のHigh Speed HDMIケーブルをご使用ください。
  • 市販のHDMI ケーブルの中には、取り付けられないものもありますのでご注意ください。
  • よりよい画質でご覧になるには、HDMI接続をおすすめします。

D映像ケーブルと音声ケーブルでつなぐ

画面: D映像ケーブルでつなぐ
録画/再生機器
D映像ケーブル(別売り)
本機
音声ケーブル(別売り)

映像・音声ケーブルでつなぐ

画面: 映像・音声ケーブルでつなぐ?
映像・音声ケーブル(別売り)
録画・再生機器
本機

つないだ機器の映像を見るには

  1. つないだ機器の電源を入れる。

  2. 入力切換ボタンを押して、機器をつないだ入力を選ぶ。

画面: つないだ機器の電源を入れる
アイコン: 右矢印
リモコン: 入力切換ボタン

トップに戻る