BRAVIA

i-マニュアル・オンライン取扱説明書(HTML版)

  • 印刷する
  • 文字サイズ
  • 電子取説の使いかた
  • ブラビアの機能
  • 見る
  • 設定/ホームメニュー
  • 機器をつなぐ/インターネット
  • 各部の名前
  • 困ったときは
  • しおり
  • 索引

arrow_right i-マニュアル・オンライン・マップ

  • トップページ >
  • 機器をつなぐ/インターネット >
  • ブラビアリンク/HDMI機器 >
  • HDMI機器をつなぐ

トップページ > 機器をつなぐ/インターネット > ブラビアリンク/HDMI機器 > HDMI機器をつなぐ

HDMI機器をつなぐ

HDMI(High-Definition Multimedia Interface)は、デジタル映像・音声入出力インターフェース規格です。
HDMI機器制御に対応した機器をつなぐと、相互に連動します。

画面: HDMI機器をつなぐ
HDMIケーブル(別売り)
ブルーレイディスクレコーダー
本機

ノート

  • ソニー製のHigh Speed HDMIケーブルをご使用ください。
  • 市販のHDMIケーブルの中には、取り付けられないものもありますのでご注意ください。
  • DVI端子のある機器をつなぐときは、DVI-HDMIアダプターを使って、本機のHDMI入力(音声入力対応)とDVI端子をつないでください。音声は本機のPC/HDMI音声入力につないでください。

トップに戻る