Android TV / Google TV 以外のブラビアは、こちらのページをご覧ください。
なお、以下の症状が出ている場合は、各ボタンのリンク先をご覧ください。
■作業内容
本機の画質モード[シネマ]や[カスタム]は、映画などを見る際に適したモードですが、通常のテレビ番組などを見ているときは、お買い上げ時の「スタンダード」や、電器店で展示向けの「ダイナミック」と比較すると暗く感じる場合があります。
■作業手順
以下をおこなって、症状が改善されるかご確認ください。
明るさの目安
(暗い)カスタム → スタンダード → ダイナミック(明るい)
※「シネマ」は、映画を鑑賞するのに適した画質モードです。明るい部屋では、相対的に暗く感じる場合があります。
■作業内容
消費電力を抑える設定になっていると、画面の明るさより省エネを優先するため、通常より画面が暗くなります。以下の手順で設定を変更してください。
■作業手順
■作業内容
リモコンの「視聴中メニュー」ボタン -[画質](または「クイック設定」ボタン -[画質設定])の各設定項目にて、細かい明るさの調整ができます。
暗いと感じる状態より、明るくなるように設定操作をお試しください。
詳しくは、以下のリンク先をご参照ください。
外部入力に画面を切り換えると暗い
■作業内容
画質設定を含む、チャンネル設定や郵便番号などの登録方法をすべて消去して、1から設定をやり直したい場合は、以下のQ&Aを参照して「個人情報初期化」をおこなってください。
■作業内容
ネットワークサービス/データ放送/接続機器など、外的要因による原因の場合は、リセットをすることで改善する場合があります。
■作業手順
電源リセットおよびソフトウェアアップデートをおこなって改善されるかお試しください。
詳しくは、以下のリンク先をご参照ください。
■メーカー保証期間内の場合
お買い上げ日から1年以内の場合、当社保証書記載の無料修理規定に則り、点検修理をおこないます。
保証期間内に点検修理を受付される場合は、必ず製品と一緒に保証書をお預かりします。
修理のご相談については、以下のリンク先をご確認ください。
■ソニーストアの延長保証に加入している場合
ソニーストアの長期保証規定に則り、無料で点検修理をおこないます。
お手数をおかけいたしますが、以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問合せください。
■販売店が独自に定める延長保証に加入している場合
メーカー保証期間外であっても、販売店が独自に定める延長保証に加入している場合、 その修理規定に則り、無料で点検・修理がおこなえる場合がありますので、販売店へご相談ください。
■保証書を紛失した・購入日がわからない場合
保証書を紛失してしまった、または、購入日がわからない場合でも、無料で点検修理をおこなえる場合があります。
お手数をおかけいたしますが、以下までお問合せください。
■メーカー保証期間外の場合
誠に申し訳ございませんが、有償で点検修理をおこないます。
修理のご相談については、以下のリンク先をご確認ください。
* Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。