トラブル解決ナビ

Android TV™ / Google TV™ トラブル解決ナビ

Android TV / Google TV 以外のブラビアは、こちらのページをご覧ください。

B-CASカードのエラーメッセージが出る

B-CAS カードが差さっていますか?
    • 差さっていなかった/差し直して映った
    • 差さっていた/差し直しても映らない

作業内容

デジタル放送を見るためには、B-CASカードがテレビに挿入されている必要があります。
B-CASカードが挿入されていないと、以下のようなメッセージが出てデジタル放送を視聴できません。

  • 「 B-CASカードを入れてください 」
  • 「 B-CASカードを読み取れません。カードを抜き差ししても直らない場合はカスタマーセンターにお問い合わせください。 」

B-CASカードのメッセージ

作業手順

まず、B-CASカードがテレビに差さっているかご確認ください。
差さっていない場合、B-CASカードを挿入して改善されるかご確認ください。

B-CASカードを挿入する

  • A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ、
    Z9D/X9350D/X9300D/X8500D/X8300D/X7000D/X8300D/X7000D シリーズ、
    X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C シリーズ の場合

    B-CASカード挿入口と、スカパー!プレミアムICカード挿入口の2つがあります。

    B-CASカードの挿入口はB-CASカードを背面から見て手前の挿入口です。
    B-CASカードがスカパー!プレミアムICカード挿入口に誤って挿入されていないか、ご確認ください。
    ※ 以下は、KJ-43X8500Cのクイックセットアップガイドより

    B-CASカードが挿入されているか確認

B-CASカードの端子部分をふいて改善される確認します
    • ふいて差し直したら映った
    • 映らない

作業手順

カードの接触不良の可能性がありますので、お手入れをします。

  1. B-CAS カードを一旦抜いて端子部分(金色に光っている部分)を乾いた布などで、汚れや皮脂などをやさしくふき取ってください。

    B-CASカードを抜き・拭く

  2. B-CASカードを差し直します。
    ※ B-CASカードはカード挿入口の奥まで差して認識されます。しっかりと差し込んでください。

    B-CASカードが差し込まれた状態

リセット(電源コードの抜き差し)をして映像が映るか確認します
    • 映った(改善した)
    • 映らない(改善しない)

作業内容

ネットワークサービス/データ放送/接続機器など、外的要因による原因の場合は、リセットをすることで改善する場合があります。

作業手順

電源リセットおよびソフトウェアアップデートをおこなって改善されるかお試しください。

詳しくは、以下のリンク先をご参照ください。

本体リセット(電源リセット・再起動)の方法

B-CASカードを入れ換えて映りますか?
    • 映った
    • 映らない(改善しない)

作業内容

B-CASカード自体の不具合の場合、交換が必要です。
ほかのテレビやレコーダーなどで使用しているB-CASカードを入れ換えて、エラー表示が変わるか確認します。

作業手順

  1. ブラビアと他のテレビの電源を切り、電源コードを抜きます。
  2. 他のテレビのB-CASカードと入れ換えてみます。
  3. それぞれのテレビの電源コードを差して、テレビの電源を入れます。

ほかのB-CASに入れ換える

B-CASカード不具合の可能性があります

B-CASカードを入れ換えてエラー表示が入れ換わった場合は、カードに不具合があると考えられます。
大変お手数ですが、株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ のカスタマーセンターへお問い合わせください。

なお、入れ換えたB-CASカードでは以下の違いが出ますので、元の機器へ差し戻してください。

  • WOWOWなど有料放送の視聴契約
  • データ放送でたまったポイントなどのデータ

※ B-CASカードについて詳しくは、以下のQ&Aをご覧ください。
B-CASカードは何に使うのですか?

テレビ本体の故障が考えられるため、修理のお申し込みをおすすめします。
大切にご利用いただいているにもかかわらず、ご不便をおかけし申し訳ございません。

メーカー保証期間内の場合

お買い上げ日から1年以内の場合、当社保証書記載の無料修理規定に則り、点検修理をおこないます。
保証期間内に点検修理を受付される場合は、必ず製品と一緒に保証書をお預かりします。

修理のご相談については、以下のリンク先をご確認ください。

総合サポート > 修理のご相談

ソニーストアの延長保証に加入している場合

ソニーストアの長期保証規定に則り、無料で点検修理をおこないます。
お手数をおかけいたしますが、以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問合せください。

長期保証 | ソニーストアのプレミアムサービス

販売店が独自に定める延長保証に加入している場合

メーカー保証期間外であっても、販売店が独自に定める延長保証に加入している場合、 その修理規定に則り、無料で点検・修理がおこなえる場合がありますので、販売店へご相談ください。

保証書を紛失した・購入日がわからない場合

保証書を紛失してしまった、または、購入日がわからない場合でも、無料で点検修理をおこなえる場合があります。
お手数をおかけいたしますが、以下までお問合せください。

総合サポート > 修理のご相談、申し込み

メーカー保証期間外の場合

誠に申し訳ございませんが、有償で点検修理をおこないます。
修理のご相談については、以下のリンク先をご確認ください。

総合サポート > 修理のご相談

お疲れ様でした
解決のお役に立てて幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました。

今後ともソニーをご愛顧くださいますよう、お願いいたします。

* Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。

ページトップへ
トラブル解決ナビ