AirPlay を使う(iPhoneやiPadの画面をテレビの大画面にミラーリングする)

他機器とつなぐTOP

AirPlay(*)に対応しているソニーのブラビアなら、iPhone や iPad のアルバムの写真や動画をテレビで表示したり、iPhone や iPad の画面をミラーリングすることができます。ここでは、ソニーのブラビアで AirPlay を使う方法をご案内します。

* 「AirPlay(エアプレイ)」とは、同じWi-Fiネットワーク内のテレビ(など)に、iPhone の映像や音楽を無線で送り表示することができる技術のことです。2023年2月現在、最新規格として「AirPlay 2」が公開されています。

AirPlay 2 対応 ソニー ブラビア

2023年モデル:
A80L/X95L/X90L/X85L/X80L/X75WL シリーズ
2022年モデル:
A95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ
2021年モデル:
A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
2020年モデル:
A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ
2019年モデル:
A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ(*)
2018年モデル:
A9F/Z9F シリーズ(*)

* A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ、A9F/Z9Fシリーズは、2020年1月開始のソフトウェア更新により、機能追加されます。
詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。

本体アップデート情報

参考情報

  • 上記以外のモデルは、AirPlayに対応していません。
    以下のページより、お使いのブラビアのシリーズ名を選び、「スマートフォン・タブレットデバイス」にて、AirPlay 以外の手段でスマートフォンからブラビアに画面を映す方法をご確認いただけます。

    他機器とつなぐ

事前確認

  • ブラビアと iPhone や iPad を同じネットワーク(無線LAN)に接続してください。
    ご自宅の無線LANルーターに接続する方法は、以下のページをご覧ください。

    参考情報

    ブラビアは、同じネットワークであれば有線接続でも問題ありません。

    Android TV™ / Google TV™ LANケーブルで有線接続
  • iPhone や iPad をご自宅の無線LANルーターに接続する方法は、機器の取扱説明書をご確認ください。

iPhone や iPad の画面を「そのまま」テレビへ映したい(画面ミラーリング)

ご注意

iPhone や iPad などのモバイル機器の操作は、OSのバージョンによって異なります。

* 以下の手順は、ブラビアXRJ-55A80JとiPhone XR( ios 14.1 )での操作例です。

iPhone や iPad の画面をミラーリングすれば、iPhone や iPad のカメラを起動してビデオ撮影しながらテレビの画面に映像を表示することができます。

  1. iPhone や iPad のコントロールセンターを開き、[(画面ミラーリング)]をタップします。
    コントロールセンターの出し方は、画面の右上隅から下にスワイプするか、または画面の下から上にスワイプします。

    iPhoneの画面キャプチャ。コントロールセンターにミラーリングの位置を示す画像
  2. 画面ミラーリングしたいテレビの名前をタップすると、テレビ名の右横にチェックが入り、iPhone や iPad の画面がテレビ画面に表示(ミラーリング)されます。

    iPhoneの画面にミラーリングしたいテレビが選択できる画面画像 テレビ画面にミラーリングされた画像

    ※画像はイメージです

    ご注意

    YouTubeなどのアプリから[キャスト]をタップし、メニューから[ AirPlay & Bluetooth devices]をタップして選び、接続したいテレビ名をタップした後、iPhoneやiPad側の画面が変わらない場合は、グレーのダイアログ以外の背景部分を一度タップするとiPhoneやiPad の画面が変わり、「AirPlay に接続しました」と表示されます。

    参考情報

    • テレビ画面にパスコードが表示された場合は、iPhone や iPad 側にそれを入力してください。
    • お使いのブラビアの 機器名が分からない場合は、以下の手順で確認できます。
      1. リモコンの「クイック設定」ボタン、または「ホーム」ボタンを押して、[設定]を選びます。
      2. [システム]-[デバイス情報]-[デバイス名]、または[デバイス設定]-[端末情報]-[端末名]を選びます。
  3. ミラーリングが完了したら、iPhone や iPad のカメラを起動して、[ビデオ]を選び、撮影している映像をテレビの大画面に表示することもできます。

  4. ミラーリングを終了するときは?
    iPhone や iPad でコントロールセンターを開き、[(画面ミラーリング)]をタップして、[ミラーリングを停止]をタップします。

iPhone や iPad のアルバムの写真や動画を、いますぐにテレビの大画面で見たい

ご注意

iPhone や iPad などのモバイル機器の操作は、OSのバージョンによって異なります。

* 以下の手順は、ブラビアXRJ-55A80JとiPhone XR( ios 14.1 )での操作例です。

iPhone や iPad のアルバムに撮りためた写真や動画をテレビの大画面に手早く映すことで、大勢で思い出を楽しむことができます。

  1. iPhone や iPad の[写真]アプリを開き、テレビに映したい写真や動画を選びます。

  2. テレビに映したい写真や動画を開いたら、画面左下、または右上にある[シェア]をタップして、メニューの中から[AirPlay]をタップします。

  3. 表示したいテレビの名前をタップすると、テレビ画面に写真や動画が表示されます。

    * iPhone で写真を選択している画面画像

    テレビ画面にミラーリングされた画像

    テレビの大画面に映せば、思い出の写真や動画をご家族や、ご友人方と大勢で楽しむことができます。

    参考情報

    • テレビで再生している動画の音量は、iPhone や iPad 側の音量ボタン、テレビのリモコンの音量ボタンのどちらでも調整できます。
    • 写真や動画によっては、横画面でコンテンツを大きく表示することができます。
    • 写真や動画をテレビに表示させたまま、iPhone や iPad 側でスライドして他の写真や動画を大画面で見ながら選ぶことができます。
  4. テレビでの再生を終了するときは、iPhone や iPad の画面右上の[AirPlay]をタップして、[AirPlay をオフにする]、または[My Device]をタップします。または[写真]アプリを閉じると、AirPlay も同時に終了します。

AirPlay できないときは

以下のページより、AirPlayできない場合の対処方法を順を追ってご確認いただけます。
AirPlay できない/AirPlay で音が出ない(Android TV™ / Google TV™ )

そのほかにもブラビアの使いかたでお探しの情報などがありましたら、以下のページもご活用ください。

テレビを使いこなそう!HDD録画 スマホとつなぐ
  • * iPhone、iPad、AirPlay、HomeKit は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
  • * Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。