ドルビーアトモス音声を楽しむ
他機器とつなぐTOPへドルビーアトモス(Dolby Atmos)とは?
従来のサラウンドは、「前後」+「左右」からの音声を中心としたものでしたが、これに「頭上から」の音声を加えた、立体的な音響を実現する技術のことです。
ドルビーアトモスの技術は近年の映画館でも多く採用されており、「飛行機が頭上を移動する音」「空から降り注ぐ雨音」などをよりリアルに再現、迫力のサウンドで映画への没入感を楽しませてくれます。

参考情報
従来の「前後」+「左右」の「2次元」サラウンドに対し、「高さ」も加わった「3次元音響」または「立体音響」を、「イマーシブサウンド」(Immersive=没頭させる)と呼びますが、その代表的なフォーマットが「ドルビーアトモス」(そのほか「DTS:X」「Auro-3D」)です。
ドルビーアトモス音声対応のコンテンツを楽しむには、対応している機器やコンテンツが必要です。また、適切な設定・接続が必要な場合があります。
このページでは、ドルビーアトモス音声のコンテンツを楽しむために必要な条件や、設定、接続方法と、注意点などついてご説明します。
ドルビーアトモス対応機器は?
ソニー製のドルビーアトモス対応機器は、以下をご覧ください。(2022年11月現在)
(ご不明な場合は、お持ちの機器のホームページをご確認するか、製造メーカー様にお問い合わせください)
ソニー製テレビの場合
「テレビのスピーカーからのドルビーアトモス音声の再生」および「HDMI接続したドルビーアトモス対応オーディオ機器へのドルビーアトモス音声出力」に対応のモデル
かつGoogle TV™ 機能搭載ブラビア
- 2023年発売モデル:A80L/X95L/X90L/X85L/X80L/X75WL シリーズ
- 2022年発売モデル:A95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ
- 2021年発売モデル:A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
Android TV™ 機能搭載ブラビア
- 2020年発売モデル:A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ
- 2019年発売モデル:A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ(*)
- 2018年発売モデル:A9F/Z9F シリーズ(*)
* ドルビーアトモスに対応するには、ソフトウェアを最新バージョン(PKG6.3598.****JPA 以降。**** は任意の文字列です)に更新する必要があります。詳しくは以下のページをご覧ください。
テレビ ブラビア>本体アップデート情報「HDMI接続したドルビーアトモス対応オーディオ機器へのドルビーアトモス音声出力」に対応のモデル
Android TV™ 機能搭載ブラビア
- 2019年発売モデル:A8G/X8000G シリーズ(*1 *2)
- 2018年発売モデル:A8F/X9000F/X8500F/X7500F シリーズ(*1 *2)
- 2017年発売モデル:A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ(*1 *2 *3)
- 1 「テレビのスピーカーからのドルビーアトモス音声の再生」には対応していません。
- 2 「HDMI接続したオーディオ機器へのドルビーアトモス音声出力」に対応するには、ソフトウェアを最新バージョン(PKG6.6535.****JPA以降。**** は任意の文字列です)に更新する必要があります。
詳しくは以下のページをご覧ください。
テレビ ブラビア>本体アップデート情報 - 3 これらのモデルは、ドルビーアトモス音声を、HDMI端子からオーディオ機器へパススルーすることは可能ですが、デコードはしておりません。そのため、タイトルによりオーディオ機器側でドルビーアトモス音声が再生ができる場合はありますが、すべてのタイトルのドルビーアトモス音声の再生を保証するものではありません。
-
ソニー製Ultra HD ブルーレイディスク・ブルーレイディスク再生機の場合
ドルビーアトモスは、「Ultra HDブルーレイディスク」または「ブルーレイディスク」に収録が可能です。近年発売された再生機であればドルビーアトモスに対応していますので、接続したドルビーアトモス対応機器(テレビやオーディオ機器)にドルビーアトモス音声は出力できます。
ソニー製Ultra HDブルーレイディスクプレーヤー / ブルーレイディスクプレーヤー
※ 画像はUltra HDブルーレイディスクプレーヤーUBP-X800M2です。
ドルビーアトモス対応のUltra HDブルーレイディスクプレーヤー / ブルーレイディスクプレーヤー については、以下のページをご確認ください。
DTS:XやDolby Atmos(ドルビーアトモス)音声に対応しているか。ご注意
一部のプレーヤー機器に搭載されているインターネット動画アプリ(Netflix、U-NEXTなど)のコンテンツの音声は、ドルビーアトモスでは再生されません。
- 再生するUltra HD ブルーレイディスクまたは、ブルーレイディスクが「ドルビーアトモス」音声で収録されているかは、ソフト(ディスク)のパッケージ裏や、メーカーのWebページなどをご確認ください。
ソニー製ブルーレイディスク/DVDレコーダー
※ 画像は4Kチューナー内蔵Ultra HD ブルーレイ/DVDレコーダーBDZ-FBT4000です。
ソニー制ブルーレイディスク/DVDレコーダーのドルビーアトモスへの対応については、以下のページをご確認ください。
ソニー製ブルーレイディスクレコーダーはDTS:XやDolby Atmos(ドルビーアトモス)音声に対応していますか?ご注意
再生するUltra HD ブルーレイディスクまたは、ブルーレイディスクが「ドルビーアトモス」音声で収録されているかは、ソフト(ディスク)のパッケージ裏や、メーカーのWebページなどをご確認ください。
ソニー製オーディオ機器(サウンドバー)の場合
ドルビーアトモス対応のソニ製サウンドバーについては、以下のページをご確認ください。
商品情報・ストア > サウンドバー/ホームシアターシステム > 比較表参考情報
上記以外の製品やソニー製以外のオーディオ機器については、「Dolby Atmos」ロゴの記載がある対応モデルをお選びください。対応状況について不明な場合は、機器の仕様情報(Webページ、カタログなど)をご確認ください。
ドルビーアトモス対応コンテンツ(タイトル)にはどのようなものがありますか?
ドルビーアトモス対応のインターネット動画配信サービス(NetflixやU-NEXTなど)、またはUltra HD ブルーレイディスク・ブルーレイディスクのタイトル(映画など)があります。
見たいコンテンツを選んでください。(2020年2月現在の情報)
* Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。