> 活用ガイド > S-Logで撮影してカラーグレーディングをする

S-Logで撮影してカラーグレーディングをする

自由な映像表現を可能にするS-Logの魅力 自由な映像表現を可能にするS-Logの魅力

自由度の高い映像表現を可能にするためには、ダイナミックレンジが広く、色の再現域も広い状態で撮影を行う必要があります。S-Logを使用した撮影は、自由度の高い映像表現を可能にします。S-Log撮影方法からグレーディング(撮影後の映像加工)までの流れと、さまざまな映像表現を説明します。

カラーグレーディングで映像の印象は変化する

はじめに、この映像をご覧ください。カラーグレーディング次第でいかに映像の印象が変わるか確認できます。

ご覧いただいた映像はS-Logで撮影したものです。
Logというのは元来、映画フィルムのデジタイズに使われた技術で、それがデジタルデータを使用する映画の撮影でも使われるようになりました。

S-Logとは、ソニーが設計したLogカーブであり、センサーが捉える情報をより多く記録したガンマカーブの一種です。撮影後にカラーグレーディングを行うことを前提としており、ガンマカーブだけではなく色域も合わせて設定します。色域は、収録できる色の広さであり、色域が広ければ多くの情報を捉えることができます。その色域のことをS-Gamutと呼びます。

これまでのフルハイビジョン映像の、実に4倍の画素数を持つ4K映像が主流になり、いよいよデジタルシネマはこれまでのフィルムのクオリティを超えるような新しい世界へ突入しようとしています。

S-Log撮影は多くのメリットをもたらす

S-LogとS-Gamutで撮影すると、これまでの撮影と比較してより広い「色域」「ダイナミックレンジ」「階調」の映像情報を記録することができます。その記録された映像情報をカラーグレーディングすることで、シーンに合わせた自由度の高い映像表現が可能になります。

通常では黒潰れや白飛びを起こしがちな被写体でも、S-Log撮影では、階調が失われることなく記録され、イメージに近い映像を編集により作り出すことが可能です。今まで苦労して撮影していた雲や空、日差しの強い場所における人物や逆光シーンなど、S-Log撮影で表現がより豊かに行えるという大きな利点があります。

* 逆光シーンを通常のビデオで撮影
* 逆光シーンをS-Logで撮影
> 活用ガイド > S-Logで撮影してカラーグレーディングをする