法人のお客様 サポート・お問い合わせ 電話でのお問い合わせ

個人のお客様用商品(家庭用)に関するお問い合わせ

ご家庭用の製品に関する問い合わせは、右のリンクからお問い合わせください(総合サポート・お問い合わせ

専用窓口のある業務用商品に関するお問い合わせ

以下の製品・サービスは専用窓口がございます。対象のアイコンをクリックしてリンク先の窓口よりお問い合わせください。

上記以外の業務用商品に関するお問い合わせ

電話でお問い合わせいただく前にQ&Aをご利用ください。
Q&Aにてお問い合わせの多いご質問とその回答をご覧になれます。

2次元バーコードをスマートフォンで読み取っていただくとスマートフォンからもご確認いただけます。

QRコード画像

購入前のお問い合わせ
例えば…
●製品の購入に関する相談をしたい
●製品の見積が欲しい
●デモを見たい

など

【業務用商品購入相談窓口】

フリーダイヤル
フリーダイヤル0120-580-730

電話番号はお間違いのないようご確認の上、おかけください。

受付時間
9:00〜18:00(土・日・祝日、および弊社休業日は除く)

※ご利用回線からの接続可否は以下の「接続可否一覧」をご確認ください。

製品に関するお問い合わせ
例えば…
●操作方法の説明をして欲しい
●部品に関して確認したい、購入したい
●故障かどうか確認したい

など

【業務用商品相談窓口】

フリーダイヤル
フリーダイヤル0120-788-333

携帯電話からは
050-3754-9550

電話番号はお間違いのないようご確認の上、おかけください。

受付時間
9:00〜18:00(土・日・祝日、および弊社休業日は除く)

※アンケート送信について
サポート品質向上のため、お客様の携帯電話から通知された電話番号にアンケートURLをショートメッセージでお送りする場合があります。
アンケートの送信を希望されない場合はオペレーターにお申し出ください。

※ご利用回線からの接続可否は以下の「接続可否一覧」をご確認ください。

修理に関するお問い合わせ
例えば…
●修理を依頼したい
●修理品の状況を確認したい

など

【業務用製品 修理相談窓口】

050-3754-9810

電話番号はお間違いのないようご確認の上、おかけください。

受付時間
9:30〜18:00(土・日・祝日、および弊社休業日は除く)

お問い合わせの前に、以下をご確認ください。

  1. 「修理サービス内容」
  2. 「サービス対象モデルの確認」
  3. 「修理受付窓口」

製品により修理依頼先が異なります。
「サービス対象モデルの確認」にて
依頼先を確認の上、修理をご依頼ください。

※ご利用回線からの接続可否は以下の「接続可否一覧」をご確認ください。

上記の窓口につきましては、業務用商品に関するお問い合わせ以外には回答いたしかねます。あらかじめご了承ください。

【接続可否一覧】
  電話番号 固定電話 IP電話 携帯電話 備考
購入前のお問い合わせ 0120-580-730 *1 *1 フリーダイヤル
製品に関するお問い合わせ
(使い方、部品、故障診断)
0120-788-333 *1 × フリーダイヤル
050-3754-9550 - *1 *1  
修理に関するお問い合わせ
(修理依頼、修理状況確認)
050-3754-9810 *1 *1  

*1 一部のIP電話/携帯電話からの接続は、ご利用いただけないことがあります。

部品購入

部品の購入方法として、以下の2通りがございます。

1. 弊社販売店からの購入方法

製品をお買い求めいただいた販売店に、部品番号をお伝えいただいてご注文ください。
ただし、部品代の他、手数料がかかる場合があります。

2. 業務用商品相談窓口からの購入方法

詳細をご説明しています。事前にご確認の上でご注文ください。