まず手にとって驚いたのはその軽さ。非常に軽量で、長時間つけていても違和感がない。他にもワンタッチで再生/停止やノイズキャンセリング/外音取り込みをコントロールできるのはもちろん、外した時に再生を自動で止めてくれたり、磁石の強さがちょうどよくケースにしまいやすかったり…という心遣いも非常に嬉しい。
ノイズキャンセリングのおかげで、低音がしっかり感じられました。無料の専用アプリ「Headphones Connect」で好みのイコライジングをかけられるので、私達の新曲”Good Morning [New]World!”を聴きながら調整してみました。
CLEAR BASSをガッツリ、+6〜8くらいまで上げ、2.5kHzを頂点として逆放物線的な、いわゆるドンシャリなイコライザーをかけると、自宅やスタジオで作ってる時の音、つまり「本来皆さんに届けたい音像」に近づきました。このイヤホンでBURNOUT SYNDROMESの楽曲を聴く際は是非この設定で。他のアーティストさんでも色々試してみるとより音楽を楽しめると思います。
FEATURED PRODUCTS
BURNOUT SYNDROMES プロフィール
熊谷和海(Gt&Vo)、石川大裕(Ba&Cho)、廣瀬拓哉(Dr&Cho)
大阪発、青春文學ロックバンド。2005 年結成。
日本語の響き、美しさを大切にした文學的な歌詞やヴォーカル、その世界を彩る緻密に計算されたアレンジ。スリーピースの限界に常に挑戦しているバンド。2010年、TOKYO FM 「SCHOOL OF LOCK!」主催イベント「閃光ライオット」に出演し、準グランプリを獲得。結成10周年となる2016年3月、EPICレコードジャパンからシングル「FLY HIGH!!」でメジャーデビュー。これまで担当してきたアニメ主題歌のMVは全世界中から視聴されており、またアーティストVtuberをプロデュースするなど、リアルとデジタル両方で活躍する唯一無二のアーティスト。2022年はテレビスペシャル『Dr.STONE 龍水』のオープニングテーマ「Good Morning [New] World!」を配信し、アメリカ、アルゼンチンなど海外公演を含めたGood Morning [New] WORLD TOUR 2022と題したワールドツアーを開催中で、様々な領域でグローバルな展開も視野に入れて活動している。
最新リリース情報
BURNOUT SYNDROMES
7th Single
「Good Morning [New] World!」
2022.07.11 Digital Release
https://BURNOUTSYNDROMES.lnk.to/3PgPpk
公式サイト:https://burnoutsyndromes.com/
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/burnoutsyndromesSMEJ
公式X (旧Twitter):
・BURNOUT SYNDROMES : https://twitter.com/burnout_live
・熊谷和海 :https://twitter.com/kumagai_kazuumi
・石川大裕:https://twitter.com/BURNOUTSYNDROME
・廣瀬拓哉:https://twitter.com/hirose_burnout
公式Instagram:
・BURNOUT SYNDROMES:https://www.instagram.com/burnoutsyndromes/
・石川大裕:https://www.instagram.com/taiyu_burnoutsyndromes/
・廣瀬拓哉:https://www.instagram.com/hirose_burnout/
公式LINE:http://line.me/ti/p/%40burnoutsyndromes
Spotify:https://open.spotify.com/artist/0Oazwl71qoHvXnbSxv0wOT
Apple Music:https://music.apple.com/jp/artist/burnout-syndromes/950119131