法人のお客様業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア

業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア

法人向け機能・アプリケーションへ戻る

STB(セットトップボックス)接続時のブラビア設定

STB(セットトップボックス)と接続してサイネージを運用するための推奨設定手順

[ページ更新日]

  • 2024年6月27日 更新

おすすめのユースケース

  • 1. 店舗/店頭のサイネージ利用
  • 2. ショールーム/エントランスやイベント会場での利用
  • 3. 多店舗/他箇所設置での利用

おすすめのユースケース

  • 1. 店舗/店頭のサイネージ利用
  • 2. ショールーム/エントランスやイベント会場での利用
  • 3. 多店舗/他箇所設置での利用

[ページ更新日]

  • 2024年6月27日 更新

このページで案内するモデル/対応の
本体ファームウェアバージョン

FW-BZ**L 出荷時より
FW-BZ**J 6.7240以降
FW-BZ40H 6.7240以降

1. 初期設定(ようこそ)

ブラビアを最初に立ち上げると初期設定画面が出てきます

初期設定画面項目

項目
設定値
ようこそ  言語設定 日本語
AndroidスマートフォンでAndroid TVをセットアップしますか? スキップ
Wi-Fi ネットワークの選択 後で設定する
省電力設定
本機の設置方法 お使いの環境に合わせて選択してください
Apple AirPlayとHomeKit 次へ
かんたん初期設定を終了します 終了

2. プロ設定モードへ移行

2-1

リモコンのホームボタンを押し、ホーム画面を表示

2-2

“アプリ”を選択し、”プロ設定”アイコンを選択

2-3

“プロ設定モード”を選択

2-4

本機がプロ設定モードに切り換わります。よろしいですか?で“OK”を選択

2-5

画面上部に”プロ設定中”と表示されることを確認する

3. 一括設定

3-1

リモコンのホームボタンを押して、ブラビアのホーム画面を表示
“一括設定”のアイコンを起動

3-2

お好みのモードを選択: ビビッドサイネージ/ナチュラルサイネージ/グラフィックサイネージ/デモ

3-3

標準より消費電力が増える可能性があります、でOKを選択

3-4

“しばらくお待ちください。”、と表示され、1分〜2分でブラビア再起動

4. ブラビア設定変更

4-1

リモコンのホームボタンを押して、ブラビアのホーム画面を表示
右上の歯車(設定)アイコンを選択

4-2

「プロ設定」を選択

4-3

Pro Mode、NodeRuntimeProvilege、NodeRuntimeNormal、WebAppRuntimeへ、デバイスの写真、メディア、ファイルのアクセス許可の画面がでてくるのですべて“許可“する

4-4

プロ設定項目が表示されるので、「AC起動設定」を「常にON」に設定

4-5

プロ設定項目の中の「初期入力」をSTBを入力している「HDMI 1」に設定
*STBを「HDMI 1」に接続
※接続先のHDMI入力を変更する場合、初期入力の設定も合わせて変更してください

4-6

リモコンのホームボタンを押して、ブラビアのホーム画面を表示
右上の歯車(設定)アイコンを選択
「リモコンとアクセサリ」>「Bluetooth」>「BluetoothをOFFにする」>「はい」を選択
「Bluetooth」がオフ(グレー)になります

5. ブラビアリンク(HDMI CEC)のオフ

※CECを使用する場合は、この設定をせずにに進んでください

5-1

リモコンのホームボタンを押して、ブラビアのホーム画面を表示
右上の歯車(設定)アイコンを選択

5-2

「外部入力」>「外部入力設定」>「ブラビアリンク設定」>「ブラビアリンク機器制御」>「認識した機器は登録から削除されます」>「はい」を選択
「ブラビアリンク機器制御」がオフ(グレー)になる

6. プロ設定モード

その他の設定項目については、設置環境に応じて、設定してください。

[例]ネットワーク設定、時刻設定、定期的な再起動、電源スケジューリング、リモコン無効化、画質・音質の復元、各アプリの使用する/しない、など

6-1

リモコンのホームボタンを押して、ブラビアのホーム画面を表示
右上の歯車(設定)アイコンを選択

6-2

「プロ設定」>「プロモードを開始」>「プロモードを開始」>「OK」を選択
「プロモードへ切り換えています。しばらくお待ちください。」と表示され、1〜2分後に再起動

6-3

画面オン後5〜10秒程でHDMI 1に自動切替。STBの映像が表示されることを確認

  •  * 部品購入については、<本体付属品の購入>のページから購入することが可能です。また、購入ページ内で記載がない部品については、「メールで注文・お問い合わせ」からお問い合わせをお願いいたします