法人のお客様業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア

業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア

法人向け機能・アプリケーションへ戻る

法人向けブラビア 初期設定方法

ブラビアに初めて電源を入れると、ブラビアの初期設定が始まります。
画面に従い、リモコンのカーソルと決定ボタンを操作して進めてください。
*下記のイメージ画面はFW-BZ40Lで撮影したものです。(2024年6月時点)
 機種および本体ver.によって異なる場合がございます。

初期設定(ようこそ)

1

「ようこそ」という画面表示とともに言語設定画面が表示されるので「日本語」を選択

2

「AndroidスマートフォンでAndroid TVをセットアップしますか?」で「スキップ」を選択

3

「Wi-Fi ネットワークの選択」で「後で設定する」を選択

4

「Google利用規約」で「同意する」を選択

5

「Googleサービス」で「位置情報の使用」「Androidの改善にご協力ください」のチェックを任意で選択し「同意をする」を選択

6

「[お使いの機種名]ではandroidtvをご利用いただけます」という画面でリモコンの右矢印を3回押して下さい

7

「ブラビアで新しい体験をはじめよう」という画面で「スタート」を選択

8

「BRAVIAプライバシーポリシー」で下までスクロールして「同意する」を選択

9

「省電力設定」で「切」を選択

10

「本機の設置方法」で「テーブルトップ」か「壁掛け」をお使いの環境に合わせてお選びください

11

「Apple AirPlayとHomeKit」で「次へ」を選択

12

「かんたん初期設定を終了します」で「終了」を選択

  •  * 部品購入については、<本体付属品の購入>のページから購入することが可能です。また、購入ページ内で記載がない部品については、「メールで注文・お問い合わせ」からお問い合わせをお願いいたします