サウンドバーでテレビの音が生まれ変わる
テレビにサウンドバーをたすことで、いつも見ているドラマやニュースが聞きとりやすく、
映画やスポーツなどは臨場感のある音で楽しむことができます。
サウンドバーやオプションスピーカーによる音の効果をご体感ください。
サウンドバー
ヘッドホンを装着後、商品を選択してスタートしてください。サウンドバーに切り替えることでサブウーファーやリアスピーカーを選択できます。
商品を切り替えて音の効果をご試聴ください
サウンドバー
の特長
天井/壁からの音の反射と
独自のバーチャル技術が
深い没入感を生む
7.1.2chフラッグシップサウンドバー
イネーブルドスピーカーやビームトゥイーターに加え、サブウーファーを搭載。
合計11個のスピーカーを内蔵した7.1.2chのサラウンドシステムを1本のバースピーカーにまとめました。
サブウーファーは本体中央のセンタースピーカーの両側に2つのユニットを配置するデュアルサブウーファーを搭載。
パワフルで迫力ある低音再生を可能にします。
さらに、バーチャルサラウンドの「S-Force PROフロントサラウンド」「Vertical Surround Engine」を同時に駆動させ、
音の広がりと密度を高めたサラウンド音場を再現でき、より没入感のある迫力のシアターサウンドを楽しめます。


ソニー独自の立体音響技術
「360 Spatial Sound Mapping」対応
HT-A7000は別売専用リアスピーカーと組み合わせることでソニー独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」を実現。サウンドバーとリアスピーカーからの音の波面を合成し、複数のファントムスピーカーを生成します。
また、音場最適化技術により、スピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクで自動計測し、スピーカーの置かれている空間を把握。その情報をもとに広大な音場空間を創り出し、リビングが音で満たされるような360立体音響体験を可能に。まるで映画のシーンの中にいるような圧倒的な臨場感を楽しめます。
※最新のソフトウェアバージョンにアップデートする必要があります。詳しくはこちら

新開発
ビームトゥイーター搭載
壁からの音の反射を利用してワイドなサラウンドを実現する新開発ビームトゥイーターを搭載。トゥイーターを取り付ける音響管には、位相を制御する複数の穴を設け、指向性の強い音を放射。省スペースでも効率的に壁からの反射音を得られることで、より広がりのある音場と豊かな臨場感をもたらします。

アコースティック
センターシンク
「アコースティックセンターシンク」により、ブラビア(*)の対応モデルをセンタースピーカーとして駆動できます。センタースピーカーとしてテレビからも音を出すことで、定位感が向上し、より臨場感のある体験が可能です。
* アコースティックセンターシンク対応ブラビア:S-センタースピーカー入力端子搭載モデルについて詳しくはブラビア商品ページをご確認ください

低音やサラウンドサウンド
を
拡張できる
オプションスピーカー
自分の好みや環境に合った低音・サラウンドサウンドに拡張するためサブウーファーとリアスピーカーを別売りでご用意。サブウーファーはサウンドバーからの低音に加えて、より深く迫力のある低音をプラスすることができます。
