商品情報・ストアデジタルビデオカメラ ハンディカム AX700 Project Member’s Voice
AX700 Project Member’s Voice プロフェッショナルとアマチュアのボーダレス化するニーズに、“進化”で応える新しいフラッグシップモデル
AX700 Project Member’s Voice プロフェッショナルとアマチュアのボーダレス化するニーズに、“進化”で応える新しいフラッグシップモデル

テレビ放送や映画制作の現場などで永らく高い評価を得ているソニーの業務用映像機器。その技術やノウハウを惜しみなく注ぎ、民生用ビデオカメラであるハンディカムシリーズの最上位モデルとして開発されたのが「FDR-AX700」です。業務用と言っても差し支えないほどの高性能なモデルを、なぜ投入するのか。開発の狙いや想いをお聞きします。

玉川準一朗 商品企画 尾内伸啓 商品設計(プロジェクトリーダー) 上田仁志 ソフトウェア(AF)設計

Usability

多様なメニューやアクセサリーの要望に応え、
それらをすばやく快適に使える設計に

──画質や表現の他に、こだわりをもって撮影される方たちのニーズに応えられたポイントはありますか。

カメラ画像

玉川準一朗 [商品企画]
今、動画を撮るカメラの選択肢はいろいろありますが、AX700はビデオカメラである以上、動画撮影における操作性では最良を尽くす必要があります。その点でもNo.1になりたいというのが目標でした。お客様もそれを期待されているはずです。

尾内伸啓 [商品設計]
そこでこだわったのは、お客様が「体の一部」のように使える操作性です。構えた時の重心バランスや、キーの押しやすさ、メニュー操作のしやすさといった点で「お客様が意図する撮影をストレスなく行っていただく」というコンセプトで設計されています。
例えば、AX700は若干AX100よりサイズアップしているのですが、それは業務用ビデオカメラの使い勝手を意識してグリップを大型化したことによるものです。しっかりと握れ、ズームの細かいスピード調整などがスムーズにできるようになっています。
また、レンズのズームリングは指の掛かりがよく、細かな操作が可能になっています。ぜひご注目いただきたいところです。

玉川準一朗 [商品企画]
商品選びの際は、スペック比較に重点が置かれがちですが、私たちがこだわった部分はそれだけではなく、ユーザーに使っていただいた時のフィーリングを大切にしています。「気持ちよく撮れる」「撮影に没頭できる」といった感覚をつくり出したい。例えば、EVFや液晶パネルも「フォーカスが合っているかどうか」あるいは「設定変更や操作がストレスなくできる」ための進化を遂げています。
具体的に言えば、まずはEVFや液晶パネルを高解像度化したことをお話ししました。そして、像面位相差AFがピントを合わせている位置を表示する四角い緑の枠があります。これは言い換えれば、ユーザーが撮りたいポイント上に表示されるわけでもあり、あまりチラチラと動き過ぎると邪魔に感じるかもしれません。ですから枠の「数、大きさ、色」などをどうすべきか、という議論を、ソフトウェアの設計担当者だけでなくデザイナーなどとも重ね、納得のいくものに追い込んでいます。

尾内伸啓 [商品設計]
また、マニュアルフォーカスで撮影する際にピントの位置を知る「ピーキング」機能も今回非常に精度を上げています。高解像度な4K動画の撮影でもマニュアルで確実にピントを合わせられるよう、今ピントがどこに合っているのかが明解に分かるようシステムから見直していますので、きっとご満足いただけるはず。これもEVFや液晶パネルの解像度を上げたことによる大きなメリットです。
EVFや液晶パネルなどの主要なデバイスは、全体的に、お客様の高いご要望に応えたいという思いから、業務用ビデオカメラと同等の高性能なデバイスを惜しみなく使いました。コストパフォーマンスの高さはAX700の大きな魅力となったはずです。

玉川準一朗 [商品企画]
他にも撮影時に便利な機能が豊富で、大きな「ズームキー」や、SDカードを2枚挿入できる「デュアルスロット」を搭載するなど、AX100でいただいたユーザーの声を反映させています。

メニューUI

──そして、メニューUIにもこだわりがありそうですね。

尾内伸啓 [商品設計]
よりメニューを充実させ、項目がかなり増えています。しかし、複雑で使いにくくなっては意味がありません。そこで、ユーザーが40種類以上のメニューからよく使うメニューを選んで予め設定しておくことで、すぐに機能を呼び出して使える「アサイナブルキー」を6個設けました。
そして、このアサイナブルキーに「ダイレクトメニュー」という機能を設定すると、ユーザーが「絞り値を変えたい」「ISOゲインを変えたい」「シャッタースピードを変えたい」といった時には、「十字キー」を使って変えることができます。右手だけで操作し、すぐに設定変更を完了させられるので、左手は撮影中も自由に使うことができます。

int01_image01

上田仁志 [ソフトウェア(AF)設計]
屋外などのすごく明るい場所で表示が見づらい場合は、ファインダーと十字キーの組み合わせは相性がいいと思います。

玉川準一朗 [商品企画]
また、液晶パネルにメニューを表示しても、メニューが撮影している画面を隠しません。プロフェッショナルには「今なにを撮っているのか」が表示されていない状態を嫌う方が多くいらっしゃいます。そんなところでも、業務用ビデオカメラでいただいたお客様の声が生かされています。

メニューUI
Handycam AX700 動画クリエーターにオススメしたい5つの魅力
デジタルビデオカメラ Handycam ハンディカム サイトマップ